本日も本日とて、週刊MTG!!

MTGお兄さんことマイジャーですよー。

ついに、待ちに待った『セットブースター+コレクターブースター』の発売日でしたね!
通常の、ドラフトパック自体は2週間前には発売しているのですが
なんといっても、『再録枠』なるものがあるセットブースターには期待が高まってしまいます!!

image

1BOX約15000円
30パック+トッパーズ1枚。

......30パック!?
ドラフトパックは1BOX36になってるのに。
記事を書いてて初めて知りました。



きりゅう 今の俺はカードをめくるだけの亡霊

では、結果をどうぞ。
レアと神話のみですが↓

セットブースター開封

image

夜鷲のあさり屋は初動1000円くらいでしたっけ?ありがたいですね!令和のタルモゴイフと揶揄されてるそうですしね!
泥棒スカイダイバーさんはEDHで使用するのでセーフ!

カニ、光輝王の野心家、スカイクレイブの亡霊がFoilです!
......ここら辺は、レート的に大敗。


image

災い魔さまーーー!!
この時代に、『スーサイドブラック』を作りたくなるとは思いもよりませんでした!!
複数枚欲しいので、じびきできたのは御の字!

アガーディムの覚醒、ボルトランドもありがたいです!
複数体蘇生はロマン。前半土地としても無理なく運用できるって画期的。すごE


Foilはカーザくんのみ。
ウィザード大量に並べて、あたかも大型呪文をウィザード達が詠唱して撃ってる
という構図はファンタジー感あってとても好ましいです。なお、使い勝手はとてつもなく悪そう。

image


......ううん??
なんで、日本語パックから英語の再録枠が出てるのかな??
そんな表明、どこにも書いてなかったと思うけどな。
エラー……??




それはさておき、再録枠!

『とっぴな研究』
image

なんともまぁEDH向けな効果ですね!
しかも、ジェスカイ。ちょうどよく『ナーセット無限ターン』のデッキがありますので
そちらにINしてさしあげましょう。




『頭蓋骨じめ』
image

当時は装備品を相手にもつけれる、と勘違いしていたので
とてつもなく恐ろしいことをしておりました(笑)

いや、それ抜きでも十二分に強いんですが。
ただ、現状わたしは使用用途皆無。




『ふぁっきんの天使』
『白金の天使』
image

かっくいいですよね!
ヒストリックでは『栄光の好機』と合わせてめちゃ悪いことをしてますね!

image

同じイラストなのに、フレーバーテキスト違いの白銀が存在するんですねー。image

......マスピしか勝たんな

image



多色ランドは3。
......BOX剥いて、3枚しかでないのかー。
キッツい。

で、肝心のEXP!

image

『古の墳墓』

だいたい4000円くらい??
いいですね!下手なミシュランドやファストランドなんかが出てくるより断然よいです!
BOXの1/3がここで回収できてますね!


image

余談の、サインドカード
5%の可能性で出る、ということで1BOXから1~2枚程度排出する計算。
私はこれ1枚のみ。

うーん、、、金字。かっこいいにはかっこいいのですが
きみかー......




ざっくり値段計算(4桁前後行くものだけで計算)

収支
BOX購入 -15000
夜鷲のあさり屋 +1000
スカイクレイブの災い魔 +2000
アガディームの覚醒 +2000
両面ランド +800 +800 +1200
古の墳墓 +4000

→ -3200円


残りの諸々を足してもギリ足りなそう。
接戦の末敗北、といった感じ?

いや、トッパーの墳墓ブースト込みでこれなので
実際はもっと悲惨なのですが......!!

感想
え?マジ?
レート高い神話、ポンポン当ててたつもりよ??

再録枠、25%というのは知っていたけれど
実際に開けてみると、体感はそれ以上にでない感じ。
Twitter見てみると、再録枠は英語しか存在しないみたい。マジかよ聞いてないんだけれど

結論として、私個人としては
わざわざセットブースターを買わなくてもドラフトブースターで良かったかも説。


くろう よくある話だぜ





コレクターブースター

11パック(約22000円)(!?)

フルアート枠
image

虚無。
辛うじて、『見捨てられた碑』だけが良心。



Foil枠
image

地味にジェイス、赤いボルトランド出てるのは嬉しい。



拡張アート枠
image

オムナスさん、はよう売っぱラわねば!!
両面土地、ニッサ、スイレンコブラも嬉しいね!



オオトリの、拡張Foil
image

『雲海』、そしてまたしも『古の墳墓』......!?


収支(拡張やFoilで値段わからないものについては通常版を参考)
セットブースター*11= -22000
見捨てられた碑 +800
ジェイス +500 ......
髑髏砕きの一撃 +1500
オムナス +3000
両面ランド +800 +800
拡張ニッサ +1000
両面ランドFoil +1500
雲海 +4000
古の墳墓 +8000

→ -100


おぉ。。。綺麗にトントンくらい。
これに加えて、諸々ついてるので勝ちっちゃ勝ちですね!!

......オムナス、禁止になってくれる前に売らなきゃ!はよ!はよ!!



感想
上振れと下振れの差が激しくて禿げそうでした。

一番始めの、お試し感覚で購入したパックから
『アシャヤ拡張Foil』『ニッサ拡張』が出てきてしまったので
「うっわwwwコレブちょっろwww追いパックしなきゃwww」
といった具合だったのが事の発端でしたね。

もっと緑よこして。
幸いにも、EXPは全てEDHの色と合うので一切無駄にすることがなかったのがとてつもなく救い



以上で開封は終了になりますが
これからこれらを整理して、ネット通販で4枚揃わなかったカードを揃える
という作業が待ってます!!


......おいくら使うんだ、わたし
皆さんはどのくらい使いましたか??
わたしの心の安定剤のためにも教えてください

では、また!(・・ω)/̪̪シ


マジック:ザ・ギャザリングランキング