へろー。
MTGお兄さんことマイジャーですよー
イコリア、発売されましたね!
皆さんテンションあげあげですよね!
わたしもです!
皆さんテンションあげあげですよね!
わたしもです!
いろいろ書きたいことも溜まってますが
まずはこの子の個別評価記事!!

イコリアの山羊は、飛ぶ......!!
単体スペックは高くない……
このカードだけでみると
3コス1/3 飛行。
うん。
ここだけ切り取ると、ものっそい弱いね!!
アンコモンなので
集めやすい(生成しやすい)のは評価。
ただし

全体火力との相性たるや!!
その真価は、皆さんもお気づきの通り
全体火力で生き残りながらのパンプ!!



特に、最後の轟音のクラリオンは
絆魂まで与えてくれるので試してて気持ちよかった!!
嵐の怒りは、山羊の名前......『嵐生の飛び山羊』と綺麗にマッチしていて綺麗ですね!
好きー
絆魂まで与えてくれるので試してて気持ちよかった!!
嵐の怒りは、山羊の名前......『嵐生の飛び山羊』と綺麗にマッチしていて綺麗ですね!
好きー
想定外だったことが2つ……
悪かった想定外と良かった想定外がありましてぇ
悪かった方から!
↓

山羊をコンバットトリックでパンプするために
『踏みつけ』た、のですが
パンプしない!!?なんで!?!?


……山羊のテキスト見直したら
「軽減した点数分」。
踏みつけの「軽減できない」能力をちゃっかり忘れてました!!
そんな能力あったね!君!
んでもって
良かった方の予想外!
こちら、嵐の怒りを耐え抜いた山羊 5/7
相手様が

こちらのカード出されまして
「うわ、格闘で一方取られるのかー」
なんて思ってたら
!?!?
山羊、パンプされとるやんけ!?!?
相手様も私も止まってしまいました笑笑
格闘って、
戦闘ダメージじゃないんですね!!
これはデッキ構築案に「格闘」を入れることを考慮したくなるレベル!
だって、格闘すると
相手のパワー分山羊がおっきくなるんですよ!!

逆に、ビビアンのような一方格闘は
山羊がダメージ喰らえないデメリットを持ってるので不採用になってくる訳です!
……なんだよ、『ダメージ喰らえないデメリット』って!!
まとめ
現在は、とあるデッキのサブアタッカーとして採用してみてたのですが
山羊デッキつくるーーー!!
絶対楽しいやつ!!
できたらまた記事にします!

ゆくゆくは、ヒストリックで
『絶滅の星を耐え抜いた山羊』
やってみたいです

また、おすすめのカードがありましたら
コメント欄までお願いします!!
では、また(ノw`*)
コメント